しあとりかる-Theatrical-’s blog

観たこと聴いたことに愛あるツッコミを!!

ポカスカジャン

めちゃくちゃ最近気になり始めた彼ら。
フィールン・ソウル*1にゲスト出演してたのを聴いたのが知ったきっかけ。
そのときの,トーク、ソウル番組なのに,勝新太郎の「座頭市子守唄」を選曲してしまうセンス*2、そして彼らの持ちネタといいすべてにおいてツボ!!

ポカスカジャン曰く,
「俺らはミュージシャンに近い芸人だけど,ゴスペラーズは芸人に近いミュージシャン」
らしい。ということで,2組はお友達なんだそうで。


彼らの芸は「ボーイズ」と言われるもの。
ボーイズとは・・・
「東京でやっている、楽器を使った、お笑いのこと」とか,「男性グループによる歌謡漫談」
のことらしいです。そー言われれば,そういうの,「笑点」で見たかもなぁ。

昭和初期に活躍した「あきれたボーイズ」というボーイズのグループが「日本で初めてアカペラをした」人たちらしい。
そのメンバー坊屋三郎さんのところへゴスペラーズのリーダー村上氏がインタビューに行っていたり,ゴス関連のラジオ番組で「あきれたボーイズ」の音源を流したり・・・意外なつながりがあったりして。



話はポカスカジャンに戻って
おしゃれなボサノバの旋律に乗せて津軽弁でお下品なことを歌う,「津軽ボサ」。
嫌でもそのネタが頭でぐるぐる回ってて・・・(笑)


その後,思わぬところで彼らに再会。
遅ればせながらじわじわと気になっている、オリジナル・ラブ関連のサイトを検索していたらほぼ日刊イトイ新聞 -田島貴男オレのニュースにヒット。
なんとポカスカジャン田島貴男さんが
ラブスカジャン
と称して一夜限りのライブ。
ラッキーなことに動画付き。うん,面白い。お笑い芸人との間の取り方の違いに焦る田島さんが。そこでポカスカのネタのお絵かき歌も見れたし。

そんなこんなで気になって気になって。仙台に来たら観にいくかもよ。ホント。

*1:ゴスペラーズのラジオ番組

*2:ある意味「ソウル」な曲ということみたい・・・