しあとりかる-Theatrical-’s blog

観たこと聴いたことに愛あるツッコミを!!

名古屋ブルーノート廃業へ

実はこのブログで一番アクセス数が多い記事は、2006年の大阪ブルーノートが閉店したときのもの。
このランキングはずっと変わらない。

16日にアクセス数が急増した。アクセス数が多い記事はいつものとおり。
でも、前日の6倍以上のアクセス数。なんで?

今日のYahoo!ニュースのトップページに

名古屋ブルーノート廃業

の見出し。

アクセス数急増の原因がわかった。

名古屋ブルーノートが7月14日から無期限で休業に。
新型コロナウイルスの感染拡大で、客足の回復の見通しが立たないと判断。廃業も検討。

という朝日新聞の7/16付の記事を発見。

大阪ブルーノート閉店の記事アクセスされた方は、全然違う話じゃんって思ったかと。すみません😅

今日の地元紙の中日新聞の記事

新型コロナウイルス感染拡大の影響で無期限休業していた名古屋・栄のジャズクラブ「名古屋ブルーノート」の運営会社は20日、8月15日で店を廃業すると発表した。跡地の利用は未定で、会社はチケット代の返金業務などのために当面存続する。
 担当者は「半年、1年先を見通して2月以前の状態には戻れないと判断した。感染対策をしながらビジネスを成り立たせることは難しく、苦渋の選択をせざるを得なかった」と話した。
 2002年、米ニューヨークの同名の名門ジャズクラブの支店としてオープンし、国内外の著名ジャズミュージシャンが出演してきた。2月末以降ライブの中止が続き、客数を減らして7月の再開を目指していたが14日に無期限休業を決めていた。休業の報道後、存続を求める声がSNS上で多数寄せられていた。

今日のアクセス数はいつもの50倍↗️なんですけど〜〜〜🙀🙀🙀
関心の高さの現れかと。

別記事でアップ予定だけれど、ライブ活動に重きを置いているミュージシャンは非常に苦しい状況。
当座をしのぐため、ライブをネット配信する方向に動いている。
3密を避けるため、ただ室内でライブをするだけでも難しくなったのに、これに加えて食事は感染リスクが非常に高い行為。
食事しながら音楽を楽しむ。
とっても贅沢な時間の過ごし方。
それがブルーノートの特色だった。
東京ブルーノートは大丈夫なんだろうか?