しあとりかる-Theatrical-’s blog

観たこと聴いたことに愛あるツッコミを!!

映画版「この世界の片隅に」

令和初めての8月に、初めて地上波放映。

映画も原作もドラマも見たことはないけど、映画版は評判が良かった。

これは見ないと。

 

やはり期待通りのんはよい。のんと思わせないのがよい。

アニメだからできる表現。空から大量に降り注いだ爆弾が破裂する瞬間を絵の具で表現するところとか。

実写だと生々しくなるところをあの柔らかい画風で表現しているので見ているこちらの想像力をかき立てる。日常の中に徐々に戦争の影が色濃く入り込んでいく様にリアリティーを感じた。ある日気がついたら引き返せないほどになっていたとはこんな感じなんだろう。当時は沢山の「すずさん」がいて、あの時代に生まれていたら、自分も「ぼ〜として何も知らない」人で一生懸命言われたことを疑いもせず正しいことだと思ってやっていたんだろう。そう感じさせるところに恐ろしいとさえ思わせる映画。

 

原作と比べると思い切って省いたエピソードもあるけど、チョコチョコそれを匂わせるシーンが入っていて謎解きのような要素もある。何度も見たという人の中には、原作と映画を行ったり来たりした人もいるだろう。

 

映画版は制作、公開、評価されるまでのサイドストーリーが今の時代を映し出すよう。

制作費をクラウドファンディングで調達。

演技力が評価されていたのにTVから消された若手女優が主演として好演。

SNSで評価が拡散し、上映館が増えていった。

 

旬の人気俳優を起用し、巨額の宣伝費を投下して多くの観客を動員しヒットさせるという公式から程遠い、一人一人の思いがしずくのように滴って水たまりができ、そこから細々としたせせらぎができ徐々に徐々にあちこちから集まって一本の大きな川になりそれが未だに太くなって下流に流れているよう。心を動かされた人が自ら動いていく。人の心を感じる広がりがこれからどうなるのか楽しみ。

 

想像力。

2世代上の世代は戦争体験世代。子供の頃から祖父から散々聞かされた。

遠い昔の話のように聞いていてピンときていなかった。

しかし、3.11という非日常を体験。あれが災害でなく人の手によるものだったら…

そう考えただけでも耐えられない。

祖父の思いがほんの少しだけわかるようになってきたかも。

 

原作、ドラマ版、映画版それぞれ別物と思うとよいかも。

原作は読んでみようかな。