しあとりかる-Theatrical-’s blog

観たこと聴いたことに愛あるツッコミを!!

二つの朝ドラ

去年の4月から「マッサン」以来久しぶりの朝ドラを観て出かける生活スタイルに戻った。さらに今は「あさイチ」の朝ドラ受けまで見て。


 ある時期からはむしろ華丸大吉両氏の素晴らしく的確な朝ドラ受けが目的だったり。
「ムービングサーズデイ」「プロポーズのオフサイド」は名言なり。

近江アナは知っていたが、全然二人のこと知らなかったのでモノマネや漫才をYouTubeで見たら、すんなり面白い。キャリアの長さから来る味わいがある。

あさイチの司会に上手くハマったと思う。
この1年での最大のヒットは華丸氏vs脚本家女史の対談。
視聴者としての疑問をひるまずストレートにぶつけた。あそこまで相手に不快に思わせずにガチで斬り込んでいるのをTVではなかなか見られない。おかげで相手の「器」がよくわかった。
朝ドラ評論家としてもプロだわ。

あの朝ドラでは最終週に震災が取り上げられて、気持ちがザワザワした。

 

ネットではそれと比較する形で「あまちゃん」のときの表現方法が話題になってたが、リアルタイムでは見てなかったので震災の回から一気に最終回近くまで見た。
八戸に住んでたとき、ロケ地の久慈には何回も遊びに行ってたから見たことある場所が映っててフィクションなんだけど、そうじゃないみたいで懐かしかった。
関東に来て東北の言葉を聞く機会がめっきり減ったから、北三陸のコトバの響きも懐かしかった。
震災後のエピソードも確かに細かなところまで神経が行き届いていた。リアルな現実が表現されていた。不思議なほど違和感はない。
しかもクドカンだからちょいちょいギャグを入れてるけど、不自然じゃなくて役者さんが自然にその役として生きている感じがした。
あまちゃんのセリフの所々にプロフェッショナルな人の矜持が見えた。
クドカンのスゴさを知った。

8年目 その2

f:id:spa-rrow:20190103124122j:plain

2019年正月 南三陸にて


もう8年なのか、まだ8年なのか。

インフラ面では復興という形が見える地域もある。

f:id:spa-rrow:20190103132605j:plain

二つの橋脚

震災後に生まれた子どもが小学生になっている。

あのとき小学生だった子どもが二十歳になる。

f:id:spa-rrow:20190103130856j:plain

2019年 大谷海岸駅にて

8年という歳月は確かに時間の経過を感じさせる長さ。

しかし、ずっとあのときの痛みを抱えて日々暮らしている人の多さを想う。

自分自身のことを考えても、あのとき住んでいたところから仕事の都合で引っ越しを繰り返し、今は4か所め。随分時間は経っている訳だ。

なのに、あのときの映像を見ると、ちょっと心拍数が上がる。

どう復興に関わっていくべきなんだろうか。

大河ドラマ「いだてん」

視聴率が10%切ったと話題になっている、大河ドラマの「いだてん」。

本当に好きな人はBS見るし。視聴率の測り方が難しくなってる。

内容は芸達者が多くて面白い。

ただ、クドカンの脚本は好みが分かれるかも。

 

 

 

お引っ越し

はてなダイアリーからお引っ越し。

これも時代なのかな。

ブログも今や古いツールなんだけどね。

危機一髪で移行できました。しばらく放ったらかしにしてたら期限が3/6だったのね。

第29回高崎音楽祭 ゴスペラーズビッグバンドコンサート@群馬音楽センター

高崎音楽祭初参加。このスタイルいいですね。
備忘のためメモ

セットリスト

1:1,2,3 for 5
2:いろは 2010
3:八月の鯨
4:星屑の街
5:ミモザ
6:言葉にすれば
7:In This Room
8:True Colors(シンディーローパー)
9:Isn’t She Lovely(スティーヴィー)
10:Sweetest Angel(アカペラ、特別アレンジ)
11:狸囃子
12:大きな栗の木の下で
13:こういう曲調好き
14:ヒカリ
15:SING!!!!!
16:Fly me to the disco ball
17:愛の歌
18:狂詩曲
19:永遠に
20:あたらしい世界
#Encore
21:ひとり
22:約束の季節